星の砂雑貨

生まれも育ちも恩納村の店主が自信を持っておすすめする、沖縄の個性的な作家の作品や、海外で見つけた可愛いアイテムをセレクト。恩納村への雑貨店オープンを目標に、イベント出展や直接販売を行っています。商品についてはメッセージからお問い合わせ下さい。

商品紹介日誌

【商品紹介】ミニチュアトランク、指輪入れやカード入れに

星の砂雑貨、本日も10~17時まで元気に営業しますよ!

実は週末のお休みを利用して東京に視察旅行に行ってきました!

今回のお目当ては日本の民芸や作家もの、日本らしい雑貨などを見て回ること。

まずは 星の砂雑貨でも商品を扱っているミニチュアクラフト作家のたかいたつろうさんのオススメで、御徒町のAKIーOKAへ。

ここは秋葉原と御徒町の間の高架下にクリエイターのアトリエやオリジナル雑貨ショップが連なる面白いエリア。

和モチーフの3Dプリンター作品を出している人がいたり、革細工、木工、傘、陶器、ガラス、骨董品、DIY用のオシャレな塗料の専門店など個性的なお店がいっぱい!

中でも印象に残ったのは万華鏡の専門店でした!

高級なものになると、もはやこれまでの万華鏡の概念を覆すような感動の世界観が詰め込まれていて、凄く奥深かったです!

その並びにある日本全国のご当地食品を扱う物産ショップちゃばらもかなり楽しかったのでオススメです!

AKIーOKA
http://www.jrtk.jp/2k540/

さて、そんな東京の土産話や新商品も持って本日もお待ちしていますよ!是非遊びに来て下さいね~!

【本日のオススメ商品】
たかいたつろう氏のミニチュアトランク
革や木で作られたハンドメイドの作品。貼られているステッカーまでオリジナルというこだわりよう。
指輪入れやショップカード入れなんかにすると超オシャレです!
【商品紹介】ミニチュアトランク、指輪入れやカード入れに


【開催中!】
星の砂雑貨 展示販売
期間 2017年1月10日から31日まで(日・月は定休)
時間 11〜17時
場所 カフェプカナラー

住所 沖縄市登川2220-8
登川みらい保育園を目印にいくとそこの裏門を背にして右奥になります。
地図だとこんなかんじです。中頭病院やはま寿司の通りの裏道になります。
【商品紹介】ミニチュアトランク、指輪入れやカード入れに
プカナラーブログ http://pukanala.ti-da.net/


同じカテゴリー(商品紹介)の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
てぃーだイチオシ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
知花竜海
知花竜海
生まれも育ちも恩納村の店主が自信を持っておすすめする、沖縄の個性的な作家の作品や、海外で見つけた可愛いアイテムをセレクト。恩納村への雑貨店オープンを目標に、イベント出展や直接販売を行っています。商品についてはメッセージからお問い合わせ下さい。